- ▶2025年5月1日
- 【令和7年度のご案内】
- 令和7年度も皆さまのウォーキングライフをサポートします!
あらたにポイントを貯めて賞品と健康をゲットしましょう!
現在ご登録いただいている方は引き続きご利用いただけますので奮ってご参加ください。
- ▶2025年4月1日
- 【第2回 賞品申請のお知らせ】
- 受付期間:令和7年4月1日~令和8年4月30日
交換賞品:QUOカードPay 200ポイント単位(100円分)
申請方法:マイページ「賞品一覧」からご希望の賞品を選択し、必要事項を送信してください。
※ご登録のメールアドレスに「賞品申請確認メール」が自動送信されます。
対象者:令和7年4月1日時点で当健康保険組合の被保険者資格を有している方です。
賞品配信時期:令和7年6月末頃予定
<注意事項>
●会員登録情報(保険証の記号・番号、氏名、生年月日)に誤りが無いかご確認ください。
資格情報に誤りがある場合、賞品を交換することができませんのでご注意ください。
●ポイント交換の申請後は、取消しや変更はできませんのでご注意ください。
- ▶2025年3月24日
- 【令和6年度の歩数入力及びポイント取扱いについて】<重要>
- ・歩数入力は令和7年3月31日23時59分までにお願いします。
・4月1日以降は、3月以前の歩数をさかのぼって入力ができませんのでご注意ください。
・現在保有のポイントは令和7年4月30日まで賞品申請が可能ですが、令和7年度のポイントとは合算できません。
- ▶2024年10月1日
- 【第1回 賞品申請のお知らせ】
- 受付期間:令和6年10月1日~令和6年10月31日
交換賞品:QUOカードPay 200ポイント単位(100円分)
申請方法:マイページ「賞品一覧」からQUOカードPayの交換枚数を選択し申請してください。
※ご登録のメールアドレスに「賞品申請確認メール」が自動送信されます。
対象者:令和6年10月1日時点で当健康保険組合の被保険者資格を有している方です。
賞品配信時期:令和6年12月末頃予定
<注意事項>
●会員登録情報(保険証の記号・番号、氏名、生年月日)に誤りが無いかご確認ください。
資格情報に誤りがある場合、賞品を配信することができませんのでご注意ください。
●ポイント交換の申請後は、取消しや変更はできませんのでご注意ください。
- ▶2024年5月1日
- 【令和6年度のご案内】
- 令和6年度も皆さまのウォーキングライフをサポートします!
あらたにポイントを貯めて賞品と健康をゲットしましょう!
現在ご登録いただいている方は引き続きご利用いただけますので奮ってご参加ください。
- ▶2024年4月1日
- 【第2回 賞品申請のお知らせ】
- ★QUOカードPay(デジタルギフト)に交換された方にはメール配信時に100円を加算します★
受付期間:令和6年4月1日~令和6年4月30日
交換賞品:①QUOカードPay 200ポイント単位(100円分)
②QUOカード 1,000ポイント単位(500円分)
申請方法:マイページ「賞品一覧」からご希望の賞品を選択し、必要事項を送信してください。
※ご登録のメールアドレスに「賞品申請確認メール」が自動送信されます。
対象者:令和6年4月1日時点で当健康保険組合の被保険者資格を有している方です。
賞品送付時期:令和6年6月末頃予定
<注意事項>
●会員登録情報(保険証の記号・番号、氏名、生年月日)に誤りが無いかご確認ください。
資格情報に誤りがある場合、賞品を交換することができませんのでご注意ください。
●ポイント交換の申請後は、取消しや変更はできませんのでご注意ください。
- ▶2024年3月26日
- 【令和5年度の歩数入力及びポイント取扱いについて】<重要>
- ・歩数入力は令和6年3月31日(日)23時59分までにお願いします。
・4月1日以降は、3月以前の歩数をさかのぼって入力ができませんのでご注意ください。
・現在保有のポイントは令和6年4月30日(火)まで賞品申請が可能ですが、令和6年度のポイントとは合算できません。
- ▶2023年10月1日
- 【第1回 賞品申請のお知らせ】
- ★今回、QUOカードPay(デジタルギフト)に交換された方にはメール配信時に100円を加算します★
受付期間:令和5年10月1日~令和5年10月31日
交換賞品:①QUOカードPay 200ポイント単位(100円分)
②QUOカード 1,000ポイント単位(500円分)
申請方法:マイページ「賞品一覧」からご希望の賞品を選択し、必要事項を送信してください。
※ご登録のメールアドレスに「賞品申請確認メール」が自動送信されます。
対象者:令和5年10月1日時点で当健康保険組合の被保険者資格を有している方です。
賞品送付時期:令和5年12月末頃予定
<注意事項>
●会員登録情報(保険証の記号・番号、氏名、生年月日)に誤りが無いかご確認ください。
資格情報に誤りがある場合、賞品を交換することができませんのでご注意ください。
●ポイント交換の申請後は、取消しや変更はできませんのでご注意ください。
- ▶2023年5月1日
- 「令和4年度分のポイント交換について(お詫びとお願い)」
- 平素はK-POINTをご活用いただき、誠にありがとうございます。
このたび令和4年度分のポイント(令和5年3月末までに獲得されたポイント)の記念品交換をすべきところ一部、令和5年度(令和5年4月の獲得ポイント)まで記念品交換できる事象が発生いたしました。
原因調査いたしましたところ、プログラムの不備であることが判明いたしました。
令和5年4月分のポイント交換をされた方につきましては、令和4年度分の賞品と併せて発送いたします。
ご案内と相違した点についてお詫び申し上げます。
引き続き、K-POINTをご愛顧いただきますようお願いいたします。
- ▶2023年4月1日
- 【令和5年度のご案内】
- 令和5年度も皆さまのウォーキングライフをサポートします!
あらたにポイントを貯めて賞品と健康をゲットしましょう!
現在ご登録いただいている方は引き続きご利用いただけますので奮ってご参加ください。
<GoogleFit連携手順のご案内>
このたび、歩数入力の利便性を高める観点から「Google Fit」との連携が可能になりましたのでお知らせいたします。
連携方法等は「くわしくはこちら」をご覧ください。
- くわしくはこちら
- ▶2023年2月7日
- 【ログインボタンがクリック出来ない等の解消方法】
- ご利用されている各種ブラウザの設定状況で、ウェブサイトが更新されずログインボタンがクリックできない事象が発生する場合がございます。
その場合は、まずブラウザの更新をお試しくださいますようお願いいたします。
それでも解消しない場合はお手数をおかけしますがブラウザのキャッシュクリアをお試しいただけますようお願い申し上げます。
<ブラウザ更新方法>
・パソコン→ショートカットキー「Ctrl」と「F5」を同時に押す(Windowsの場合)
・スマートフォン→再読み込み(リロード)する
- ▶2023年2月6日
- 【K-POINTリニューアルしました】
- このたび、サイトをリニューアルしましたのでお知らせいたします。
今回のリニューアルでは、より快適にご利用いただけるようにデザインを全面的に刷新しました。
ログイン方法は「くわしくはこちら」をご覧ください。
- くわしくはこちら
- ▶2022年10月1日
- 【第2回 賞品申請のお知らせ】
- 申請期間:令和4年10月1日~令和4年10月31日23時59分まで
申請方法:マイページ「賞品の一覧を見る」でご希望の賞品を選択し、必要事項を送信してください。
※ご登録のメールアドレスに「賞品申請確認メール」が自動送信されます。
対象者:令和4年10月1日時点で当健康保険組合の被保険者資格を有している方です。
賞品送付時期:令和4年12月末頃予定
<注意事項>
●会員登録情報(保険証の記号・番号、氏名、生年月日)に誤りが無いかご確認ください。
資格情報に誤りがある場合、ポイントの付与ができませんのでご注意ください。
●ポイント交換の申請後は、取消しや変更はできませんのでご注意ください。
- ▶2022年5月1日
- 【第1回 賞品申請のお知らせ】
- 申請期間:令和4年5月1日~令和4年5月31日23時59分まで
申請方法:マイページ「賞品の一覧を見る」でご希望の賞品を選択し、必要事項を送信してください。
※ご登録のメールアドレスに「賞品申請確認メール」が自動送信されます。
対象者:令和4年5月1日時点で当健康保険組合の被保険者資格を有している方です。
賞品送付時期:令和4年7月末頃予定
<注意事項>
●会員登録情報(記号、番号、氏名)に誤りが無いかご確認ください。
資格情報に誤りがある場合、賞品の発送ができませんのでご注意ください。
●交換されなかったポイントや端数のポイントは、令和5年3月31日まで繰越しされます。
●ポイント交換の申請後は、取消しや変更はできませんのでご注意ください。
- ▶2022年4月13日
- 【ご注意】K-POINTからのお知らせ
- <歩数一括入力機能についてのお知らせ>
「歩数一括入力」機能は、2週間前までさかのぼって歩数をまとめて入力することが可能です。
2週間以上さかのぼって歩数を入力することはできませんのでご注意ください。
<会員情報の誤入力にご注意ください>
会員情報が正しく入力されていない場合は、イベントポイントの付与や賞品の発送ができませんのでご注意ください。
- ▶2022年4月1日
- 【K-POINT本格スタートしました!】
- 3月31日までのお試し期間が終了し、本日より本格スタートしました!
※お試し期間中(2月・3月)に獲得したポイントは無効となり、4月1日からのポイントが有効となります。
どんどん歩いて「健康」と「賞品」をゲットしましょう!
- ▶2022年4月1日
- 【歩数入力について】
- K-POINTは歩数計アプリと連携はできません。
日々の歩数は、ご自身で入力してください。
- ▶2022年2月18日
- 【K-POINT お試し期間 開催中】
- 2022年3月31日までお試し期間を実施しています。
ぜひご利用ください。
※2月・3月に獲得したポイントは無効となり、4月1日からのポイントが有効となります。